2022年1月の電気代の請求がきました。
ズバリ、2022年1月の請求額は、
約3万円でした
さむーい冬ということで、一条工務店の床暖房は欠かせません。
床暖房のおかげで、どの部屋も暖かく、家の中で寒いを感じることはありません。
以下、実際に届いた請求書です
約3万円!高いか安いかで言ったら、個人的には普通だと感じています。
「え、3万とか高すぎでしょ」と思う方も正直いるかと思いますが、僕と妻は大満足の値段です。
なぜなら、太陽光発電での収入があるからです。
ちなみに、同じ2022年1月に太陽光発電での収入額はこちら。
という訳で、29953円-5642円
=実質24,311円
が我が家の電気代という訳になります。
今から3年前までとある地方の寒冷地でアパートに住んでいたことがあるのですが、
灯油代月4000円 電気代15000円 ガス代16000円 計35000円という
衝撃的な請求がきたことがあったので、それに比べたらやはり安く感じます。
在住の都道府県によって差はあるかと思いますが、すべて込み込みで25000円は僕たちにとっては安く感じます。
ちなみに我が家は4人暮らしで、お風呂のお湯も毎日ためてこの値段です。
コメント